システムライフ株式会社
menu

プライバシーポリシー

HOME プライバシーポリシー

個人情報保護方針

システムライフ株式会社(以下、「当社《と記す)は、コンピュータ販売とソフトウェアの販売及び情報システムサービス等の事業活動において、個人情報の重要性を認識し個人情報保護の活動を当社の基盤的活動として位置づけております。当社は、個人情報保護の取組みを真摯に実行することは社会的責務であると認識し、以下の通り個人情報保護方針を定め、従業者に周知し、徹底を図ります。

1.個人情報の適切な収集および利用

個人情報の収集にあたっては、本人又は第三者の権利利益を害するおそれがある場合などを除き本人に対して利用目的を明らかにし同意を頂いた上で利用目的の達成に必要な範囲内において収集いたします。法令で定められた場合を除き、本人の同意なく利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いは行いません。また、収集した個人情報はその目的以外に利用せず、利用範囲を限定し適切に取り扱います。

2.個人情報の適切な提供および預託

収集した個人情報は、法令に基づく命令などを除き、本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。収集した個人情報を、第三者に預ける(預託する)場合には十分な個人情報保護の水準を備える者を選び、また、契約等によって保護水準を守るよう定めた上で、指導・管理を実施し、適切に取り扱います。個人情報の第三者提供について

3.開示、訂正、削除、利用停止等求め及び苦情・ご相談に応じる手続

開示等の対象となる個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の求め、または個人情報の 取扱い等に関する苦情・ご相談があった場合には、別途定める手続きに従い、合理的な範囲で速やかに対応いたします。

4.個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいおよび上正アクセスなどの予防ならびに是正

当社は、個人情報を厳格に管理し、滅失、き搊、漏えいや上正アクセスなどのあらゆる危険性に対して合理的な安全対策を講じるとともに、これらの問題が発生した場合は、その原因を特定し、遅滞なく是正措置を講じます。

5.個人情報に関する法令およびその他の規範の遵守

当社は、すべての事業で取り扱う個人情報および役職員等の個人情報に関して、個人情報保護に関する法令およびその他の規範、ガイドライン等を遵守するため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JISQ15001:2017)に準拠したマネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。当社の役員、社員、協働者は、個人情報保護や通信の秘密に関する法令やガイドラインその他の関連規範を遵守いたします。

6.個人情報保護方針およびマネジメントシステムの継続的改善

当社は、社会が要請している個人情報保護が効果的に実施されるよう、個人情報保護方針、およびマネジメントシステムを継続して改善いたします。

7.取得した個人情報保護を利用して本人にアクセスする場合の措置

当社は、個人情報を直接書面によって取得した場合は事前の同意を得ています。それ以外の方法で個人情報を取得した場合は取得方法を通知し本人の同意を得てから アクセスさせていただきます。また、本人から求められた場合は利用停止いたします。


システムライフ株式会社
個人情報保護管理者
代表取締役 古川憲市
制定 2009年4月1日
最終改訂 2024年5月2日

個人情報の取扱いについて

1.個人情報の取得と利用について

当社は次に掲げる業務内容の遂行および利用目的の達成のため個人情報の取得および利用を行います。

1)業務内容

  1. 電子用機器及びその附属消耗品の販売
  2. 電子用機器のソフトウエアの販売
  3. 電子用機器のインストラクターの派遣養成
  4. 人材派遣業
  5. 上記各号に附帯する一切の事業

2)利用目的

  1. お客様の個人情報について
    • 業務上の連絡
    • 契約の履行
    • 当社が取り扱う商品
    • サービスに関するご案内
    • お取引先様とのお問い合わせまたはご依頼等への対応
  2. ビジネスパートナー様社員の個人情報について
    • 各種契約の履行に基づくビジネスパートナー様社員のご本人確認
    • ビジネスパートナー様との契約事務手続き
  3. 社員(採用応募者、退職者含む)の個人情報について
    • 雇用、採用等の人事労務管理および経理、総務等の業務上の確認
  4. 株主様に関する情報
    • 株主総会の開催・運営
    • 株主優待の発送など
    • 株主様関連業務の実施
  5. その他
    • ご本人に事前にお知らせし、ご同意いただいた目的
      (上述の目的以外で個人情報を利用する場合は、都度ご本人の同意をいただきます)

2.個人情報の第三者提供について

当社は、お客様の個人情報を適切に管理し、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
但し、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、お客様本人の権利利益に最大限の配慮を払いつつ個人情報を第三者に提供することがあります。

  1. 法令に基づく場合
  2. お客様の事前の同意・承諾を得た場合
  3. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  4. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  5. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要 ある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

3.個人情報の開示・訂正・削除・利用停止について

当社では、開示対象個人情報に関して、ご本人の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去)を要求される場合には、お申し出いただいた方がご本人あるいはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間および範囲内でお申し出に応じます。
但し、これらの個人情報の一部または全部を利用停止または消去した場合、ご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがあります。(なお、関係法令に基づき保有している情報については、利用停止または消去のお申し出に応じられない場合がありますことをご了承ください)

  1. お申込み手続き
    下記の受付窓口まで、必要書類(当社所定の「開示・訂正・削除・請求 受付表《、運転免許証の写しやパスポートの写しなどの本人確認のできる公的書類)を同封して郵送にてお申し込みください。郵送料は請求者のご負担となります。本人確認のできる公的書類を同封いただく際、本籍地記載がある場合、塗りつぶすなどマスキングを施してください。
    ご本人(または代理人)であることを確認した上で、書面の交付により回答いたします。
  2. 開示等の求めに関して取得した個人情報の利用目的
    開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲内のみで取り扱います。
    上記、1.(2)利用目的の通りです。
  3. 認定個人情報保護団体の吊称および苦情の解決の申し出先
    一般財団法人日本情報経済社会推進協会
    一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護団体事務局
    住所:東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
    TEL : 03-5860-7565
    受付時間 :平日 9時30分~12時、13時~16時30分
  4. 開示等の受付、開示・苦情問合せ窓口
    システムライフ株式会社 総務部 TEL : 06-6245-9601(代表)
    受付時間:9時~17時30分(土、日、祝日、年末年始を除く)

4.個人情報の安全管理のために講じている措置について

当社は、個人情報を適切に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、個人情報を取り扱う際は、組織的・人的・物理的・技術的に基づき安全管理措置を講じております。安全管理措置の詳細については、個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口にお問い合わせください。


システムライフ株式会社
個人情報保護管理者
代表取締役 古川憲市
制定 2009年4月1日
最終改定 2024年5月2日

個人情報の第三者提供について

当社は、お客様の個人情報を適切に管理し、あらかじめお客様の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、お客様本人の権利利益に最大限の配慮を払いつつ個人情報を第三者に提供することがあります。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合があって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生上の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって会社事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口

システムライフ株式会社 総務部
TEL:06-6245-9601(代表)
受付時間:9時~17時30分(土、日、祝日、年末年始を除く)

商品サービスについてのご依頼や不明点などお気軽にお問い合わせください。

TEL.06-6245-9601

受付時間 平日9:30~12:00 13:00~17:00

googleフォームにて受付しております。

ページの先頭へ